解決したい課題ごとに
進め方・テーマ・ゴールを考えます。

【事例】プロジェクトマネジメント代行

忙しすぎて、止まっている計画や業務を、ご担当者様に代わって動かします。

プロジェクトマネージャー代行は、人材や人員、時間の制約などで止まっている計画や業務を、
御社のプロジェクトご担当者様に代わって計画の実施マネジメントを代行させていただきます。

業種に関わらず、プロジェクト全体の進行係を務めています。

プロジェクトの内容ににより、外部専門家や連携先が必要な場合があります。

このような場合のコーディネートや関わり方の仕組みづくりを行うこともできます。

経費削減活動

金属加工工場様で、製造部門、営業部門、管理部門で経費を削減し、社員に日頃からコスト意識を持たせるために社内活動として「環境活動」という名目で「ムリ・ムダ・ムラ発見ワークショップ」から始まり、社内の管理体制の見直しとその仕組みを構築するプロジェクトを実施しました。管理体制も整い、コスト管理意識も芽生え、1年間でムリ・ムダ・ムラを排除する体制が整いました。

新規事業創出プロジェクト

これまでの下請け体制から脱却し、自社の商品を開発するとしたら、自社の強みを活かしてどんなことができるか検討するプロジェクトを立ち上げました。本来、社内の人員で実施するべき事案ですが、人員も足りておらず、社内プロジェクトに取り組んだことも無かったため、取り組み方が分かりませんでした。弊社では、まず、社員さまに自主的に取り組んでいただく体質を養うことも念頭に置いて、各部署の代表者からなるメンバーでプロジェクトチームを発足しました。そのメンバーで、自社の強みは何なのか?ということについて検討し、社内勉強会も実施し、3ヵ月後には方針も決まり新しい商品を開発することとなりました。

地域特産品の開発

過疎地で頑張る企業さまから、地域活性化も兼ねて、地域企業と地域がどのように連携すればいいか?ご相談をいただきました。
弊社では、この地域のプロデュースも兼ねて「産・学・官・民」の連携ができる仕組みを考えるプロジェクトを立ち上げ、地域と企業が共生する仕組みができ、地域資源を発掘して磨く活動に発展しています。

地域ガイドマップ作成

地域活動団体さまから、地域のガイドマップ作成プロジェクトのご相談をいただきました。
地域の皆様は、初めてのマップ作りということもあり、進め方が分かりません。
弊社では、プロジェクト立ち上げから伴走支援、専門家のマッチングなど、プロジェクトが成功し、成果物がしっかり出来上がるようプロジェクトマネジメントいたしました。

 

計画・業務の進め方診断

停滞している計画・業務の進め方や、実施体制の問題を抽出し課題化します。

計画や業務、プロジェクトが進まない原因を
「計画・仕組み・マネジメント・コミュニケーション」 の視点から診断し、
進め方の問題を抽出し課題化します。

 

【事例】ワークショップ企画運営

弊社では、ワークショップの企画運営も行っております。
ワークショップは、様々な課題に向き合う時、参加する社員さまや団体職員さま、地域の皆さまの意見やアイデアを引き出す学びや気付きの場に最適です。その場で答えが出る訳ではありませんが、大まかな方針が見えてきたり、参加者の意見や考えを引き出し、合意形成の場として機能します。

ムリ・ムダ・ムラ発見ワークショップ

社内の業務改善に一環として、部門を横断して、どこに、どんな「ムリ・ムダ・ムラ」があるのかを各部署の社員さまで検討していただくワークショップを行いました。日頃、関わりの少ない部署どうしで横断的に意見や解決のためのアイデアをだしていただき、他部署への理解も進み、新しい気付きがありました。

自社資源発見ワークショップ

新しい事業展開を模索しておられる企業さまで、「自社の強みは何なのか?」「自社の資源は何なのか?」「何を活かせばいいのか?」などをテーマにワークショップを行いました。自社の新しい営業展開がご希望なので、経営陣が考えればいいとお思いかもわかりませんが、今回の場合、社員のモチベーションアップという視点も含めて、社員で会社の行く末を検討しました。社員さまお一人お一人の想いが聴けてとても興味深いワークショップでした。

地域の未来ビジョンワークショップ

ある地域で、「この地域の理想の未来像は・・・・」というテーマで、地域の総合計画策定のためのワークショップを行いました。

 

ワークショップテーマは、課題の種類、求める成果・ゴールによりカスタマイズいたします。

 

その他のサービス

出張ファシリテーター

出張ファシリテーターは、「何故か会議が盛り上がらない」「何故か意見が出ない」「せっかく集まっても何も決まらない」など会議に実りが無いとお思いの場合、お声かけください。
1回の会議だけでも、会議ファシリテーターとしてお伺いします。
何人もの人が集まる会議ですので、色々な意見やアイデアが出て、何かが決まらなくてはならないのですが、いつも結局、何も決まらないという会議は沢山存在します。会議にはいくつかのルールがあります。

ワークショップは、大掛かりなものだけではありません。普段の会議もワークショップ形式で行ったほうがいい会議があります。例えば、仕組みづくり会議やコンセプトメイキング会議など、何かの検討やアイデア出し会議には、意見やアイデアを沢山出して、それらの共有し、合意形成が必要です。このような会議には会議ファシリテーターが必要です。お客様の立場にありながらも中立な立場で第三者の視点を持っているからこそ。出張ファシリテーターは、円滑なコミュニケーションをご提供できます。

セミナー・コーチング

セミナーでは、これまで経験したことや現場で起こっていることなどを含めてお伝えしています。
社内のコミュニケーションアップやモチベーションアップに繋がれば幸いです。

【主なセミナー】
ファシリテーター養成講座、会議の進め方講座、イベント企画講座、地域ビジネス講座